自駄楽さんの備忘録

バーチャルの世界で生きていくために覚えたこと・やってみたこと+趣味のお話をまとめます。

【モンスターハンターワールド:アイスボーン】調査ポイント稼ぎについて。

攻めの守勢っていう強スキルの話も耳にしますし、ランスも触っていきたい気持ち。
最終的には全武器触っていきたい派です。自駄楽(じだらく)です。

今回は調査ポイント稼ぎについてです。
MRになって交易船など消費するポイントも上がっているようで調査ポイントが枯渇気味。

ググったら大量に記事が出てきますが、自分用にいわゆる青い宝石マラソンの備忘録です。
MHW無印から新規でやっているケースでの必要素材を抑えた装備の紹介なども含めて

1.調査ポイント周回用装備

上にあるスキルほど必要性大。
個人的に推奨スキルまでは何とかつけたい。

■最優先スキル(周回効率大幅UP)

地質学LV2…特産品採取ポイントの採取回数+1
探索者の幸運LV1…活性化している採取ポイントの発生確率が上がる

■推奨スキル(ないと割と不快かも)

威嚇LV3…小型モンスターに発見されても戦闘になりにくくなる(LV3で戦闘無効化)
     ※甲虫種など、一部のモンスターには効果がない
採集の達人LV1…採集行動の速度が速くなり、行動中に攻撃を受けてものけぞらなくなる

■選択スキル(あれば快適/必要あればつけるくらい)

感知LV1…活性化している採取ポイントが、生態MAPで解るようになる
腹減り耐性LV1~3…時間経過による、スタミナゲージの最大値の減少を抑える(LV3で無効化)
導蟲反応距離UPLv1…導蟲の反応範囲が広がる
地質学LV3…鉱石採掘ポイントの採取回数+1
研究者Lv1…大型モンスターの調査・研究が進みやすくなる(リザルトで効果が得られます)
満足感Lv1…食べたり飲んだりするアイテムが一定の確率で、もう一度使える
ランナーLV1~3…ダッシュなどの徐々にスタミナを消費する行動のスタミナ消費量が減少する(LV3で50%減)
整備LV1~3…特殊装具が再び使用可能になるまでの時間を短縮する
植生学LV1~4…薬草など、消費アイテムの取得数が増える(LV1:草、LV2:+実・種、LV3:+虫、LV4:+キノコが対象)
熱ダメージ無効Lv1…暑さや熱によるダメージを無効にする。

■簡易版装備

上位小型素材や骨・鉱石素材+α(上位ドスギルオスの強力麻痺袋やドスジャグラス素材)で生産可。
シリーズ被りもないので、比較的少量の素材で集まる…はず。
個人的に必須クラスの威嚇LV3が装飾品依存なところ以外、満足。

・装備
 頭:シャムゴーグルα⇒地質学LV1/感知LV1/スロ無し
 胴:ジャグラスメイルα⇒威嚇Lv2/スロ無し
 腕:タロスアームα⇒腹減り耐性Lv1/満足感Lv1/スロ無し
 腰:ハンターコイルβ⇒採集の達人Lv1/スロ①
 脚:パピメル(オウビート)ガンバβ⇒探索者の幸運LV1/スロ②①
 護石:地学の護石Ⅰ⇒地質学LV1
 装衣:隠れ身の装衣

・発動スキル
 地質学LV2
 探索者の幸運LV1
 採集の達人LV1
 威嚇LV2
 感知LV1
 腹減り耐性LV1
 満足感LV1

・空きスロ
 ①2個
 ②1個
 +(あれば)武器スロ。
 装飾品や護石の取り回しで、威嚇LV3達成すると快適。
  ⇒詳しくは4.で扱う。 

※威嚇をLV1つ上げられると(威嚇LV3で)周回ルート上のすべての小型と戦闘状態にならない
※男性用:オウビート/女性用:ハピメルで同性能。
※下位装備:ハピメル(オウビート)ガンバだと、スロットが無くなるが、スキルは同一で代用可。

強力麻痺袋足りなくて、僕は今のところハピメルガンバ(下位)です。
武器スロ、腰スロがあるので、個人的優先度MAXの威嚇珠と(大して有用な装飾品がなかったので実質ハンターコイルαですが)潜伏珠(モンスターがプレイヤーを見失いやすくなる)をはめてます。

2.食事スキル

※環境情報リセマラをする場合はリセマラ後、現地で食べましょう。

酒食材の中から運気食材×2、目利き食材×4を選択。

運気×2=ネコの収穫祭(採集ポイントが再出現するまで時間が短縮される)
 ⇒発動すると1周してる間に最初の採集ポイントが復活して採集量が増える
目利き×4=ネコの換算術(リザルト時に取得する調査ポイントが増加する)
 ⇒発動するとリザルトで調査ポイントが1.2倍になる

ストーリーを上位アンジャナフまで進めていれば運気・目利き2つずつは解放済み。
目利き食材はさらに以下で追加解放可。
①上位ドスギルオスを発見
②フリー★6「痺れるアイツは隠し味」⇒「鬼芋酒」解放
③研究基地で3期団の期団長と会話(黄色の!)
④研究基地で物資補給係と会話(黄色の!)
⑤上位トビカガチを発見
⑥フリー★6「捕獲:飛雷の如く効くアレ」⇒「龍ノコハク酒」解放

これで最低限の食材は解放できる。
新鮮な食材を選ぶほど発動率が上がるので、全解放して新鮮なものから選びたい。
※食材の組み合わせによって発動する食事スキルはお食事券使用で必ず発動
※日替わりスキルはラインナップも発動もランダム

3.Let's 周回!

マスターランク:龍結晶の地へ探索。
環境情報が「青い宝石増殖中」のタイミングで行うと効率が良い。
探索⇒即帰還でリセマラした方が周回効率は上がる。
※制限時間などはあるが環境情報が「青い宝石増殖中」の調査クエストを使う方法も考えられる。

基本的にはエリア3とエリア8を行き来して青い宝石を採集するだけ。
好みによっては鉱石や太古のコハク・その他採集ポイントへも採集しに行ってもOK。

自分のやり方としては以下の通りです。
①マスターランク探索を開く。
②龍結晶の地の環境情報を確認。
③龍結晶の地の環境情報が「青い宝石増殖中」でなければ龍結晶の地以外の適当な場所へ探索に出る。
④生体マップを開き、□ボタン(全域マップへの切替)で龍結晶の地の環境情報を確認。
⑤龍結晶の地の環境情報が「青い宝石増殖中」になるまで③・④を繰り返す。
 ※連続で同じ場所には探索に行けないので適当な場所を選ぶ
 ※カーソルの操作量的に(上下キーだけ行ける)陸珊瑚と瘴気の谷を交互とかそんな感じになる
 ※たまに青い宝石増殖中なのに別の場所に行きかける、危ない
 ※ソロでクエスト回しているときに都度確認して、「青い宝石増殖中」だったら探索などするもよし
⑥龍結晶の地の環境情報が「青い宝石増殖中」になったら龍結晶の地へ探索⇒南初期キャンプ(1)を選択。
⑦キャンプの食事場で酒カテの運気食材2/目利き食材4で食事。マイセット作っておくと楽。
⑧以下のルートで青い宝石採集ループ。ついでに痕跡集めや鉱石採掘・植物・虫採集もざっくりやれる。

南初期キャンプ(1)
⇒エリア2
⇒道中:青い宝石×2採集
⇒エリア8
⇒エリア8:青い宝石×4採集
⇒道中:青い宝石×2採集
⇒エリア9
⇒エリア3
⇒エリア3:青い宝石×2採集
⇒エリア2
⇒エリア8
⇒ガジャブーの抜け道
⇒坂を下って、柱の下をくぐったところに:青い宝石×1
⇒マップで4番のついている部族のアジト
⇒エリア16
⇒マップ南方向の段差を登り細い道に入る
⇒エリア16:青い宝石×1採集
⇒南初期キャンプ(1)にファストトラベルして繰り返し

上記の個数・配置は「青い宝石増殖中」のタイミングの場合、固定の模様
ガジャブーの抜け道以降は、各地のテトルーとオトモダチ⇒ガジャブー言語痕跡回収⇒龍結晶の地でガジャブーとオトモダチになっておく前提有り。
運悪く大型に絡まれたときは隠れ身の装衣でやり過ごしましょう。

このループだとだいたい1周5分でループタイミングで最初の採集ポイントが復活しているはず。
あんまり最短距離で本気ダッシュするとギリギリ復活が間に合わなかったこともあったので、適度に気を抜いてながら作業で大丈夫だと思います。
ルート上に無理なく拾える範囲で結構いろんな素材があったり、痕跡も結構集まるのでついでに拾いながらくらいが良いです。

レア運にもよりまずが、1周でだいたい3000ポイントくらい溜まります。
かまど焼き、植生研究所やオトモダチ探検隊も合わせて回して、素材も調査ポイントも確保しておくと精神が安定してきます。

4.装備について詳細/必要素材や代替案など

頭:シャムゴーグルα

【素材】

シャムオスの上皮3
シャムオスの上隣4
龍脈の結晶3

シャムオスの上皮、上隣
上位陸珊瑚でシャムオス狩り。
エリア2,4に出るので往復していれば集まる。鱗の方が出にくい。

龍脈の結晶
上位の赤鉱石から採れます。
陸珊瑚でまとめてやるなら、8,9,10,11,12,14,15に確率であるはず。

【代替案】EXシャムゴーグルα・β

MRのシャムオス素材・鉱石素材と凍て地のウルグの素材で作れるEXシャムオスゴーグルならもっとスキル盛れる。
αは地質学Lv2/感知LV1/スロ②①と完全上位互換。護石もスロットもより自由に。
βも地質学LV1/感知LV/スロ④②とこちらも完全上位互換。α・βの選択は装飾品やお守りと相談。

胴:ジャグラスメイルα

【素材】

賊竜の上皮2
賊竜の尖爪4
賊竜の上鱗4
ジャグラスの上皮2

賊竜の上皮、尖爪、上鱗
上位ドスジャグラスから。
頭(上皮)、胴(上皮)、前脚(尖爪)破壊推奨。
尖爪は特に集まりにくいので、前脚破壊は必須。

ジャグラスの上皮
上位ジャグラスから。
ドスジャグラスと合わせて、取り巻きも倒して剥ぎ取っておく。
後述のハンターコイルβ素材とまとめて集まる。

【代替案】なし

置き換えはしづらい。
威嚇を装飾品・護石で発動させる場合以外は外しづらい。

腕:タロスアームα

【素材】

カンタロスの堅殻3
カンタロスの薄羽2
モンスターの濃汁2

カンタロスの堅殻、薄羽、モンスターの濃汁
まとめて上位カンタロスから。
上位瘴気の谷でカンタロスやランゴスタに毒けむり玉(毒テングダケ+ケムリの実から調合)を浴びせると楽。
 ⇒昆虫標本の達人LV3(上位のボーン頭αとボーン脚αで発動)で普通に武器(毒属性とかなくてOK)で殴っても確実に剥ぎ取れる。
膿汁は後述のハピメル(オウビート)ガンバβ素材とまとめて集まる。

【代替案】フリー

割と置き換え自由枠。
必須スキルというわけでもないので、ほかに発動させたいスキルがあれば置き換えてもいい。

腰:ハンターコイルβ

【素材】

ジャグラスの上皮2
上質な堅骨3

ジャグラスの上皮
上位ジャグラスから。
ドスジャグラスと合わせて、取り巻きも倒して剥ぎ取っておく。
上述のジャグラスメイルα素材とまとめて集まる。

上質な堅骨
上位の骨塚全般から。

【代替案】なし

置き換えはしづらい。
採集の達人を護石で発動させる場合以外は外しづらい。

脚:ハピメル(オウビート)ガンバβ

【素材】

オオツノアゲハ1
カブレライト鉱石2
モンスターの濃汁2
強力麻痺袋2

オオツノアゲハ
植生研究所でアイテムを増やしているとたまに混ざって手に入る。

カブレライト鉱石
上位の鉱石採集ポイント全般から。

モンスターの膿汁
上位のカンタロスやランゴスタから。
上位瘴気の谷でカンタロスやランゴスタに毒けむり玉(毒テングダケ+ケムリの実から調合)を浴びせると楽。
 ⇒昆虫標本の達人LV3(上位のボーン頭αとボーン脚αで発動)で普通に武器(毒属性とかなくてOK)で殴っても確実に剥ぎ取れる。
上述のカンタアームα素材とまとめて集まる。

強力麻痺袋
上位ドスギルオスから。
エストクリア報酬か調査クエストの金・銀枠から。
上述のお酒食材解放クエストでもあるフリー★6「痺れるアイツは隠し味」などか、持っていれば調査クエストも◎。

【代替案】ハピメル(オウビート)ガンバ

下位装備。スロは無しの下位互換だが、スキルは同じなので、一応置き換え可。

装飾品・護石の選択

装飾品・護石に関しては以下のような感じ。個人的には上ほど欲しい。
・地質学LV2は必須。足りなければ補う。LV3については後述。
・威嚇LV3でルート上の小型モンスター完全無視。快適度が違う。
・腹減り耐性LV3(腹減り無効)でスタミナ減らずに長時間周回可。
・導蟲反応距離UPでついでの採集・採掘効率UP。装飾品なし。調査達人の護石のみ。
・地質学LV3まで盛って、ついでの鉱石採掘効率UP。装飾品なし。調査達人の護石のみ。
・研究者で痕跡回収効率UP。(リザルト時によりモンスターの調査が進む)
・ランナーで移動をより快適に。
・整備で隠れ身の装衣の回転率UP。(案外大型スルーできますが)
・植生学で植物系アイテムの回収効率UP。(ルート上に草・実・虫・キノコたくさんあるので有りといえば有り)
・熱ダメージ無効で周回ルートを溶岩方面まで広げてみる。(今のルートでほぼほぼループできるので、十分感はある)

装備更新の方向性

シャムゴーグルα⇒EXシャムゴーグルαorβへのアップグレード。素材も簡単なものばかり。
地学珠があるならβの方が幅が広がる感じ。そんなものは僕のところにはありません。地学珠ください。
地学珠なくてもαで地質学LV2を確保しつつ、フリーになった護石でいろいろ付け替えも楽しそう。

調査達人の護石(導蟲反応距離UP+1、研究者+1[痕跡効率UP]/ネルギガンテの宝玉が素材なのがネック)にするとさらに捗りそう。
ネル宝玉は(MRで直接生産でもできない限り)武器優先だろうという気はしますが、調査達人の護石、魅惑的です。
次点で装飾品や選択装備によって不足部分を補う形で地学の護石(LV2までは必須)>威嚇の護石(LV3)>>無食の護石>>>強走の護石かなぁという感じ。
この辺は素材も易しい。強走Ⅱはゼノ宝玉とか要求されますが…。

実際に更新しました。

空きスロこれだけ空いてある程度盛りたいスキルは盛れました。
しかしスロットを活かせる装飾品はなかった…

【余談】防具の見た目

完全に余談ですが、防具の着彩設定弄るとギリギリ許せる範囲の見た目だったり。(女ハンター)
※重ね着もあるので気にしなくていいですが
頭と腕:ジャグラスメイルαの色に寄せる。
胴と腰:タロスアームαの色に寄せる。